雲仙・普賢岳大火砕流!あれから…

夏の普賢岳と溶岩ドーム

(公開: 2017年08月31日)

▲日に日に姿を変える普賢岳。夏の晴れた日には間近に見え、自然のすさまじさをみせつける!▲

火山灰が相当量堆積していて土石流の危険が高まっています。
各家庭でも火山灰の掃除が大変でした。 処分用に市が黄色いゴミ袋を用意して無料で灰の処理が出来ていました。
家の前の道路の清掃に労力がいり、また車もすぐ真っ白になりあきらめ気味…

 ▲今にも崩れ落ちそうな溶岩ドーム▲  ▲夜の溶岩ドームや火砕流の様子▲

 

 

 

 

 

コメント(0件)

コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA


TOPへ戻る